金時山に行ってきました

10/1晴れ
晴れたら金時山に行こうと決めていました。
靴は親方寅さん、職人さんが履く、グリップ抜群の靴です。
ワークマンで2000円以内、軽登山なら十分、お買い得。
6:00出発


8:25仙石原到着
東名高速の綾瀬付近まで40分あまり渋滞しましたが、小田原厚木道路からは順調。
超久しぶりに仙石原のススキを見ました。50年ぶりかも。秋の陽を浴びて輝いていました。


8:40金時神社駐車場到着
登山の無事を、ウクライナに平和を、コロナの早期収束を、お祈りし、いよいよ登山開始。
金時山は金太郎伝説発祥の地とされ、金太郎ゆかりの名所が多く残ります。楽しみ。


8:55金時手鞠石
金太郎がお手玉として遊んだという金時手鞠石。


9:05金時神社奥の院にもお参り


9:10金時宿り石
金太郎が母親と夜露から身を隠したとされる岩です。
ここから本格的な登りです。登山道にはホトトギスの花が、森の空気とともに心を癒してくれます。


9:40公時神社分岐通過
途中トリカブトを発見。


10:05金時山山頂1212m到着
天気の良い土曜日とあって家族連れで大賑わい。富士山もばっちり。遠く、大涌谷の噴煙も見えました。山頂で早いお昼ご飯のあとゆっくりお休み。


11:20下山開始
帰りは金時神社分岐から矢倉沢峠を経て金時登山口へ。


12:00金時登山口バス停から公道を金時神社まで歩き。


12:10金時公園駐車場到着。
帰りは渋滞はなく、15:00無事帰宅できました。

今日は秋晴れでハイキング日和でした。
とてもいいなと思ったこと、これまでも何気なくかけていた言葉、「こんにちは」。
ハイカーはだいたい声を掛け合いますね。年とともに山登りはしんどくなりますが、お年寄り同士でも、若い人とでも、老若男女、この「こんにちは」という声を掛け合うとなぜか元気になることを改めて感じました。